1番目の芽


ナスとトマトの種をまいて1週間…。

まだ出ないなー、まだかなあ、大丈夫かなあ
と、心配になって来るころ。

ふと、育苗器のフタをあけると!!



1番星ならぬ1番目の芽を発見!!

こちらはミニトマト、ティンカーベルの芽です♡

よく見てみると、調理用トマトのサンマルツァーノも、輪っかが出来るように芽が出始めています。

夜間は15℃、日中25℃と
若干低めの温度のためか、やや発芽に時間がかかっています。

が、とりあえず一安心。

この調子で、うまくみんな発芽してほしいところです。

0コメント

  • 1000 / 1000